きゅうごほう

きゅうごほう
きゅうごほう【救護法】
老衰・疾病・貧困などのために生活できない者を救護する法律。 1929年(昭和4)制定。 46年, 生活保護法の制定により廃止。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”